

先生を紹介
私たち城北支部は、中村先生を軸として、西田先生、岩見先生、濱屋先生、出村先生(補助)に教えていただいております。 ↑中村先生です。(中央で白いジャンパ-を羽織っている方です。) ↑西田先生です。(右から2番目です) ↑岩見先生です。(黒いジャンパ-を着ている方です)...


昇段試験合格おめでとうございます。
このほど城北支部から3名昇段試験に合格致しました。 ○3段 濱屋先生 ○初段 女子(中3) ○初段 男子(中1) 日頃の努力の成果です。このコロナ渦で練習量も少ない中 見事合格できたことは 今後自分自身の糧となることと思います!!本当におめでとうございます。


令和二年 稽古納め
今年の12月は気温の低い日が続き、道場でも上履きを履くようになりました。 本日は城北支部の稽古納めです。今年は皆さんにとってどんな一年だったでしょうか? 去年の今頃には想像もできなかったような事が沢山あり、大変な年だったかと思います。...


金沢ケーブルテレビの撮影
10月中ごろに金沢ケーブルテレビの撮影がありました。 いつもとは違う雰囲気にちょっと皆さん緊張ぎみだったかな? 第1週目 写真撮影 第2週目 練習風景や個別の取材等の撮影でした ケーブルテレビを契約されているかたは是非ご覧下さい!! 見逃しても何回か放送されるみたいです。
金沢地区昇級審査会のお知らせ
令和2年10月10日(土)に千坂公民館2階で昇級審査が行われます。 白帯、緑帯ー午後5時30分開始 紫帯、茶帯ー午後6時30分開始 各自時間を間違えないようにお気をつけください。
千坂校下文化祭について
例年参加しています千坂校下文化祭は、コロナの感染防止の為残念ながら中止となりました。 日頃の成果を地元の皆様に見ていただける文化祭が中止となるのはつらいですね。


初段合格おめでとうございます!!
令和2年7月12日に行われました昇段審査会において城北から3名の方が合格されました!! 試験当日は、緊張したとは思いますが、堂々と演武できたことと思います。 教室でまじめにコツコツ練習した成果ですね!本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。...


お盆明け練習再開です。
お盆明けの8月20日木曜日に久しぶりに空手の練習がありました。新型コロナの感染が石川でも広がってきていることで1時間だけの練習でしたが、皆さんすこしだけでも体を動かせたのでよかったと思います。ご指導の先生方も暑い中、本当に感謝です!!
8月8日から17日までお盆休みです。
お盆休みで8月8日から17日まで練習はお休みです。 今年は、コロナの影響でお盆もあまり外出出来ないと思いますが、自宅で楽しく過ごせる自分なりの楽しみ方を見つけてストレスをためない様にお過ごし下さい。 お盆明けに皆さんの元気な姿が見れるのを楽しみにしてます!!
土曜日の練習において
千坂公民館に入るとき、練習生・保護者の方にお願いです。 ①マスク着用 ②入館時、玄関ホールで手指の消毒 ③公民館に入られる方の氏名・体温(自宅で検温)記入 ※用紙は濱屋先生が用意してくれるそうです。前半の方は、玄関ホールで記入し、後半の方は2階廊下のテーブルで記入お願いいた...