

金沢市市民体育大会が行われました
2022.6.26に城東体育館で金沢市市民体育大会が行われ、今回もコロナ感染防止の為、小学1年生~4年生が午前の部・5年~成人が午後の部に分かれて試合が開催されました。 この日は、体育館の中が暑く大変でした!!そんな大変な中でも、皆さん日頃の練習の成果を出し切ったことと思い...


令和4年 空手道選手権大会が行われました。
4月17日に空手協会の県大会が行われました。 道場からは高校生1名・成人2名が参加しました。 コロナ渦の中、練習もままならず参加を諦めた生徒がほとんどの中、3名は頑張って試合に臨みました。 自分の力を発揮できたことと思います。...


練習風景紹介します
今、まん延防止で体育館が使えませんが、普段は元気に下記写真の様に練習しております。 ↑演武練習 ↑組手練習 ↑組手練習 ↑最後のぞうきんがけ 結構きついですが、とてもいい運動です。 集合写真 撮影時これなかった方もいるので...


昇段おめでとうございます
令和3年9月の昇段試験で3段に合格されました。 いつもお世話になっている先輩が、昇段試験で合格されました事は 教室子供達の励みにもなります。 これからもご指導お願い致します。


令和3年12月5日金沢地区昇級審査がありました。
今回もコロナ感染防止の為、帯の色で時間が分かれて審査が行われました。 審査結果は、中村先生から渡されました。帯の色が上がるのは、子供達はとても嬉しそうです。 みんなでまた練習がんばりましょう!!


第33回金沢市空手道選手権大会
令和3年11月3日祝日に空手道選手権大会が城東体育館でおこなわれました。 コロナ感染防止の為、時間帯を年代別に分けての大会で、みんなで応援は出来なかったのですが日頃の練習の成果を出すことができたのではないでしょうか。大変な中、大会を開催していただき本当に感謝ですね。


昇級審査がありました。
昇級審査試験の結果を先生から渡されました。


昇段試験合格おめでとうございます!!
令和3年4月の昇段試験初段に合格されました!! コロナ禍の中、練習もままならず、自主練習が多くて大変だった事とお察しします。 本当におめでとうございます。 憧れの黒帯を初めてつけた時の皆さんの笑顔が、とっても嬉しそうでフレッシュで 周りも幸せな気分にさせてくれます!!


金沢市市民スポーツ大会空手競技開催
6月27日に、昨年はコロナで開催されなかった金沢市市民スポーツ大会空手競技が今年は行われました。 毎年この大会は、教室の生徒さんが多数参加されますが、まだコロナの影響もあって城北支部からは、3名だけの参加でした。来年は、たくさん教室から参加して日頃の練習の成果を発表出来るこ...


第63回全国空手道選手権大会
協会の全国大会が群馬県で無観客で開催されました。城北支部から高校生1名組手で出場し、残念ながら結果は残せませんでしたが良い経験になったことと思います。 協会の全国大会組手で使用したマウスガードです。