

親子4人で
仲良しでかわいらしくて 素敵なファミリー✨ 今回は親子で空手道を習っている ニコニコファミリーに インタビューをしました 娘ちゃんがめちゃかわいいし それを暖かく優しく見つめる お母さんの眼差しにも感動 ぜひ公式YouTube観てね〜


4月は
県大会! 金沢城北支部からも出場します! 掴みとるぞ!優勝✨


空手道体験に
春から小学3年生になる女の子がご両親と来てくてれました 飲み込みが早くばっちりついてきてくれました✨ 空手道は組手はあてないし 形は基本独りで極めていくので ケガが少ないスポーツです 特に形は凛とした美しさもあり 女子にもぴったりの競技です 空手道は心も身体も強くなる...


ドキドキの
昇級審査!! みんなこの日のために一生懸命稽古を重ねてきました 初めて受ける子、1級を受ける子 様々だけどみんな心臓バクバクです 親も不安で倒れそうです笑 でも一緒に頑張ってきたから 胸を張って気合い入れて挑んだよ 来月は県大会&昇段試験 一息ついてまた明日からは押忍の日々


中村道場でも
昇級審査が近いので 中村支部長の道場でも 特別稽古 今回は平安二段を中心に稽古していただきました ありがとうございました 夜は千坂公民館で稽古です いよいよ明日は昇級審査!!


猫ミーム
中の人が猫ミームにハマっていて かわいい道場生で作りたいなーって思って お願いして撮らせてもらいました✨ またいろいろ撮ってかわいいだけじゃなく、かっちょいい動画も作りたいなー インスタに完成動画載ってます 観てね♪https://www.instagram.com/nih...


身につくこと
空手道を習うと、形や組手を覚え 上手になりますが、それ以外にも 挨拶、礼儀、思いやりも育まれます 大きな声で挨拶し、先生を敬い、目下の子を大事に思いやって大切に接っするようになります 「空手道をやっているからさすがね!」 と褒められることもよくあります


親御さんにも
昇級審査の内容を知ってもらって 子どもの練習を撮ってもらっています 家で見返し練習する目的もありますが 親が子の頑張りをみてあげることが とっても大事なんです 保護者の皆様、いつもありがとうございます


形
流れは覚えても 足の動きや手の向き 所作や極め…完成までには長い道のり


昇級審査
年に3回しかない昇級審査 1級上がれるといいな!